沖永良部島ウミガメネットワーク2
島の海
ウミガメ44
2016年10月30日 19:50
沖永良部島で1年中見かけられるウミガメはアオウミガメです。
アカウミガメは2月ごろから産卵のために島近海にやってきて、産卵期が終わる7月末ごろには見かけられなくなります。
近年アカウミガメの上陸数が激減しています。
鹿児島県は27年ほど前にウミガメ保護条例を制定しています。
アカウミガメが激減して原因不明なため長期間の継続調査が必要です。
関連記事
年末年始のウミガメビューポイントTIME
島の海
岩に挟まったアオウミガメを救助 島キャン生
フーチャからいつでもウミガメが見れます。
2016 ウミガメ観察会日程
アクティビティージャパン 沖永良部島エコツアーネット
2006~2015 奄美群島ウミガメ上陸数一覧表
Share to Facebook
To tweet